20.10.11 日経新聞

おはようございます。今日も天気良いですね^^ 朝子供と近くの公園まで散歩に行ったのですが、とても気持ちよかったです👶

 

さて、今日の日経で気になるポイントをまとめます。

 

●暗号化 見直し要求へ 日米英など Facebookに

難しいことは分からないですけど、個人情報が流出しないように個人間でのメッセンジャーのやりとりを暗号化したFacebookに対して、見直しを要求するのって違和感を覚えました。ただ、犯罪捜査など一定の範囲内ではしょうがないと思いますが。

 

●ESG国債 2兆円越え 欧州中心に拡大

ESG債なんてあるのを初めて知りました。ふるさと納税みたい。笑

 

アメリカ株公開 5割が「空箱」 緩和マネーで加熱 既存株の直接上場も

アメリカではIPO市場の半分はSPAC(特別買収目的会社)になっているようで、これは上場時には事業の実態をもたない「空箱」で、有望な会社を見つけて買収することだけが目的。

バブル崩壊の匂いのするシステムだと思いました。警戒。

 

以上です。

 

20.10.11 日経新聞

おはようございます。今日も天気良いですね^^ 朝子供と近くの公園まで散歩に行ったのですが、とても気持ちよかったです👶

 

さて、今日の日経で気になるポイントをまとめます。

 

●暗号化 見直し要求へ 日米英など Facebookに

難しいことは分からないですけど、個人情報が流出しないように個人間でのメッセンジャーのやりとりを暗号化したFacebookに対して、見直しを要求するのって違和感を覚えました。ただ、犯罪捜査など一定の範囲内ではしょうがないと思いますが。

 

●ESG国債 2兆円越え 欧州中心に拡大

ESG債なんてあるのを初めて知りました。ふるさと納税みたい。笑

 

アメリカ株公開 5割が「空箱」 緩和マネーで加熱 既存株の直接上場も

アメリカではIPO市場の半分はSPAC(特別買収目的会社)になっているようで、これは上場時には事業の実態をもたない「空箱」で、有望な会社を見つけて買収することだけが目的。

バブル崩壊の匂いのするシステムだと思いました。警戒。

 

以上です。

 

20.10.11 日経新聞

おはようございます。今日も天気良いですね^^ 朝子供と近くの公園まで散歩に行ったのですが、とても気持ちよかったです👶

 

さて、今日の日経で気になるポイントをまとめます。

 

●暗号化 見直し要求へ 日米英など Facebookに

難しいことは分からないですけど、個人情報が流出しないように個人間でのメッセンジャーのやりとりを暗号化したFacebookに対して、見直しを要求するのって違和感を覚えました。ただ、犯罪捜査など一定の範囲内ではしょうがないと思いますが。

 

●ESG国債 2兆円越え 欧州中心に拡大

ESG債なんてあるのを初めて知りました。ふるさと納税みたい。笑

 

アメリカ株公開 5割が「空箱」 緩和マネーで加熱 既存株の直接上場も

アメリカではIPO市場の半分はSPAC(特別買収目的会社)になっているようで、これは上場時には事業の実態をもたない「空箱」で、有望な会社を見つけて買収することだけが目的。

バブル崩壊の匂いのするシステムだと思いました。警戒。

 

以上です。

 

20.10.10 日経新聞

おはようございます。昨日は投稿できず、失礼しました。

では、本日の日経で気になった点を。

 

●デジタル通貨 来年度実験 日銀、中国先行を警戒

世界でデジタル通貨を発行する機運が高まっているようです。私は金融リテラシーがないので、これが実体経済にどのような影響を及ぼすかよくわかっていません。(いまでも、ほとんど現金使ってないので。。)

 

●欧米 再び感染警戒

ドイツはバカンス後に拡大 アメリカは新規で4.5万人/日 外出・営業制限も

観光業への配慮からバーなど営業を再開をしたが、急ぎすぎたという声も。⇒それを分かった上で再開したのかと思いましたけど、どうなんでしょう。

そういう意味で、これだけ日常生活が戻っている日本の感染数が少ないのは、異常ですね。

 

●GSキャシー・松井氏コメント

日本はROE向上へ生産革命を

マイナンバー制度の普及は遅れ、企業統合後もそれぞれ別のシステムを使い続け、教育のオンライン化も進まないなど課題は多い。

日本企業はROEを上げることが重要。理由は、マージン(利益率)の低さと財務レバレッジ(負債を活用した投資)の低さにある。

日本株は既に割安なため、ROEさえ上がれば海外投資家は戻ってくる。

⇒割安株×高ROE企業 がポイント。

 

以上です。

2020.10.08 日経新聞

おはようございます。今日も日経強いですね!

では、気になったポイントを。

 

●出張帰国時の待機免除 行動計画書提出が条件

今後、帰国後2週間の待機措置が免除されるようだ。行動計画の提出や公共交通機関の不使用が条件。民間企業の社員が海外出張しやすい環境を整え、経済活動の再開を後押し。

これで、少しでも航空業界業績が良くなれば。。ANA、買いかな。

 

●米国新興EVに詐欺疑惑 二コラ、「技術は嘘」告発で株急落

二コラの株価は2兆を超えるが、事業実績のないニコラに巨額調達の場を提供したのが、ガースキー氏が率いる投資会社「ベクトIQ」による特別買収目的会社(SPAC)を使った上場スキーム。

SPACは未公開企業を買収するための箱のような企業で「空の器」とも呼ばれている。その手法は、①新規株式公開により資金を集め②2年以内に有望な新興企業を見つけ買収。③買収された企業が事業主体となり、資金を使って成長を模索する。

 

●規制改革会議を表舞台に  自ら指揮、スピードも重視し、テーマにも重点を

政府は政策決定の主な舞台を規制改革推進会議やテーマ別の閣僚会議に移す。菅義偉首相の指揮によるスピード重視で、行政のデジタル化などの看板政策を推進する。過去の政権で重視してきた経済財政諮問会議や未来投資会議は柱としないようだ。

  

 

●金融機関、働き方多様化 みずほが蹴球3~4日制など

みずほフィナンシャルグループは希望すれば週休3日や4日で働ける制度を12月にも導入。資格の取得や専門知識を深める時間に充て、それぞれの業務とセカンドキャリアの充実につなげることを狙ったいるようだ。

なお、報酬については、毎週決まった曜日を休みとする場合、週休3日で従来の8割、週休4日では従来の6割まで減る。

一方で、増えた休日は資格学校や大学院、ビジネススクールに行ってほしいとのことなので、給料が下がって、支出があがるという悪循環に。。

副業が当たり前の時代が目の前まで来ているようだ。

 

●EVシフト 車の雇用細る

ドイツや米国で電気自動車(EV)への移行に伴う人員削減が広がってきた。EV生産は必要人員が少なく、次世代車と雇用の両立が各社の喫緊の課題。EVシフトで出遅れた日本勢も対応を迫られる。

 

●脱「巣ごもり」への胎動 対コロナ 日本株底堅く

トランプ米大統領の発言で大幅下落となった米株に対して、日経平均株価は小幅な反落だった。下支えしたのが海運や自動車、百貨店など。世界経済の活動再開を見越して脱「巣ごもり」銘柄に資金が集まっている。コロナ後をにらむ市場の「胎動」が始まっている。

 

以上です。

20.10.07 株売買記録

こんばんわ。

まだ株式投資を始めて間もないですが、今日から取引履歴を残していきたいと思います。今、ハイボラティリティな状況なので怖くてロット少なくしていますが、状況見ながら持ち株数は調整していきます。

 

20/10/07時点 ※銘柄名の()内の数字は保有株数

●9432NTT(100) 取得単価2203円 現在値2295円 評価損益+9250円(4.2%)

 

今後、気になっている銘柄や自分なりの洞察もまとめていきたいと思います。

明日も頑張ります!

 

2020.10.07 日経新聞

おはようございます。今日も涼しくて気持ちの良い散歩ができました。

今日気になった日経をまとめます。

 

臨時国会26日召集 コロナ・経済軸に10法案

以下、主な議題。

「種苗」は「しゅびょう」と読むそうです。韓国かどこかの国で、さつまいものパクリが話題になっていましたね。

ワクチンに関する法案では、製薬会社のリスクが高まりそうです。

 

●ホンダなど100社 EV電気を建物に融通しやすく、ブロックチェーン活用

 データ管理へ統一規格

ホンダなどが参画する団体「モビリティ・オープン・ブロックチェーン・イニシアチブ(モビ)」が車に関するブロックチェーンの統一規格をまとめた。モビには独BMW日立製作所、米電力・ガス大手のPG&Eなど、幅広い業界の大手企業や組織が参加している。

恥ずかしながら、「ブロックチェーン=仮想通貨」のイメージしかなかったのですが、電気融通などの領域でも活用できるのですね。ブロックチェーンの勉強してみます。

 

以上です。今日もがんばりましょう!