20.09.28 日経新聞

本日の日経で気になったポイントを。

 

規制緩和「拡大を」9割 行政手続き・再生エネ

 日経新聞が実施した社長100人アンケートにて、以下の結果を得た。

今後もDX化は進行しつつ、再生可能エネルギーの規制やオンライン診療の規制の緩和については、どのような現行規制があるのか、規制緩和によってどのような企業が事業拡大できるのか、調べていく必要がある。また、外国人労働者の受け入れ拡大によって得する企業についても調べていく。

さらに、同アンケートによると、世界景気の現状について「拡大している」が38%になるなど,前回調査(6月〜7月)の5.5%から急回復した。

 

アメリカ、SMIC向け輸出規制

 アメリカが中国半導体受託生産企業のSMICに対して、特定製品を輸出する際に事前許可が必要な仕組みを求めていることがわかった。これはSMICへの輸出は中国の軍事活動へ使われるリスクによるもの。安保上問題のある企業をリスト化した「エンティリティリスト(EL)」への追加も検討している。

 

●キオクシア 上場延期

 今年最大のIPO案件がファーウエイ規制により、上場延期を決定。同社はファーウェイが大口取引先だった。

 

●日経ウーマノミクスプロジェクト調査

 新型コロナへの対応で、テレワークなど働き方が変わり、女性の意識が変化している。約54%の女性が転職や副業、起業、学び直しを具体的に考えたり、行動したりしている。

 テレワークに対して評価は7割程度。今後の課題は「マネジメント」か。常時ウェブカメラ接続の上、テレワークを強要されたり、離席中はチャットに投稿しなければならないなど、上司が部下を細かく管理する「マイクロマネジメント」のひずみが顕在化。モラハラの懸念も。。

 また、男性と女性で投資が役に立つと思う目標に大きな差があるのも興味深い。

 

 

世の中の男性は、どれだけ会社が嫌いなのかよく分かる。笑

 

以上、