GAFA部長の思考法01

「美味しいカレーの作り方」を考えるとき、みなさんはどのように考えますか?私なら、「どのレシピを使えば一番美味しく作れるか」を考えてしまいます。ただし、GAFA部長的にはこの思考は「視野が狭い」のでNGのようです。

 

●重要なことは「全体像」を見ること

私の回答は、問に対して、カレーは誰が食べるのか、何人に提供するのかなどの情報が不足しているので、回答になっていないのです。まずは提供相手を定める「ターゲティング」が必要です。

私の場合は、「家族」とします。

次に、準備。お皿の枚数や料理に必要な器具なども計算します。

更に、雰囲気。なんのためにカレーを作るのか。誕生日ならお部屋をデコレートしたり。大切な記念日なら食器を新調したり。

最後に材料や味付け。家族のために作るなら、家族が好きな味付けにするべき。自分が美味しいと思う味付けではいけないのです。

 

このように、「美味しいカレーを作る」というお題だけでも、上記のように考えることはたくさんあります。個人的には「抽象的なお題は要注意」だと感じました。

 

抽象的なお題を具体的なお題に落とし込む、その出発点は「ターゲティング」。

また、自分の思考が枝葉にいってしまい、考えている幅が狭くなっていないか、全体像の確認が必要なのです。